【キャラウェイ(ヒメウイキョウ)】ってどんなハーブ? 特徴と育て方

はじめに

皆さんは「ザワークラフト」というキャベツの漬物をご存知でしょうか?

ドイツ発祥の伝統的な食べ物で、フランスではシュークルートとも呼ばれています。

薄く刻んだキャベツをスパイスと一緒に漬け込み、乳酸発酵させて作る料理で、肉料理をはじめとしたソーセージの付け合わせによく利用されます。

そして、このザワークラフトによく使われているのが、今回ご紹介する「キャラウェイ」というハーブの果実(スパイス)です。

一般のご家庭でスパイスに加工するのはちょっと難しいですが、葉はサラダやスープに利用することができ、白い小さな花はとても可愛らしいのでガーデン素材としてもおすすめです。

本記事では、そんなキャラウェイの特徴や育て方についてご紹介いたしますので、育ててみたい!という方は是非参考になさってください。



キャラウェイってどんな植物?

キャラウェイ

学名Carum carvi L.
別名ヒメウイキョウ
原産地中海沿岸、西アジア
科名セリ科ヒメウイキョウ属
分類二年草(※)
大きさ30〜60cm程度
開花時期6〜7月頃
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あまりない
活用法主に料理、観賞

二年草については下記のページをご参照ください。


初夏になると、セリ科の植物に多い小さな花を咲かせます。深く細く切れ込んだ葉も同じセリ科のニンジンに似た形をしています。

寒さには強いですが暑さを苦手とします。

二年草ですので、種まきの翌年に開花を迎えるハーブです。


冒頭でお伝えしたスパイスとして利用できるのは、花が終わった後に結ぶ果実の部分で、「キャラウェイシード」と呼ばれています。

三日月のような反り返った形をしており、ほんのりした甘さと苦さが入り混じった味がします。



キャラウェイシードは前述のザワークラフト以外にも、ハンガリーのスープ「グヤーシュ」の材料に使用されたり、ライ麦パンやクッキーの風味づけにも使用されます。


古代ヨーロッパの時代から利用されている歴史の古いハーブですが、日本に渡ってきたのは明治時代の頃。

明治・大正時代に人気があった「カルルスせんべい」にはキャラウェイシードが使われていたといいます。

カルルスせんべいは、所謂「炭酸せんべい」とも呼ばれているお菓子ですね。

皆さんは食べたことありますか?

【本日楽天ポイント5倍相当!!】【送料無料】株式会社いたに萬幸堂カルルスせんべい(200g)×10個セット【北海道・沖縄は別途送料必要】

とてもシンプルで、素朴な味がする煎餅です。

現在は原料として使われていないようですが、キャラウェイシード入りも一度味わってみたいものです。



キャラウェイを育ててみよう!

生育環境としては、日当たりと風通し、水はけの良い場所を好みます。
(暑さに弱いため、日当たりの良い半日陰くらいがベストです。)


種まき&植え付け

<種子から育てる>
▶︎発芽温度は20℃前後。
▶︎春まきは4〜5月頃、秋まきは9〜10月頃です。

(秋まきのほうが株が大きくなる傾向があります。)
▶︎キャラウェイは直根性(※)で、植え替えを嫌いますので基本的には苗づくりをせず直播きします。
▶︎種まきが済んだら5mm程度覆土
▶︎発芽までは乾燥しないように水やりをしながら管理します。
▶︎環境にもよりますが、2〜3週間程度で発芽します。

※1 キャラウェイの他にも直根性のハーブがありますので詳しくは下記のページをご参照ください。


<苗の植え付け>
苗を購入して植え付ける方は、下記の点に注意して植え付け作業を行いましょう。

▶︎苗ポットから取り出したら、根鉢(※)にはあまり触れずに(ほぐしたりせずに)やさしく扱います。

※根鉢(ねばち)=植物を掘り上げた時に出てくる土と根の塊のこと


▶︎鉢植えの場合は、苗のサイズより一回り大きい深型の鉢やプランターに植えます。

プランターのサイズや種類については下記の記事も参考になさってください。


▶︎複数の株を植え付ける場合は、株間を40cm程度確保します。

▶︎土は市販の園芸用土で問題ありません。もし、ご自身でブレンドするのであれば小粒の赤玉土7腐葉土3の割合で配合するのがおすすめです。




日常管理

◆水やり
地植えの場合、根付いた後の水やりは必要ありません

鉢植えの場合は、土の表面がやや乾いたら鉢底から余分な水分が流れ出るくらいしっかりとあげてください。


◆剪定
葉が茂ってきたら蒸れ対策として茎葉を少しずつ切り落とし、風通しを良くしてあげましょう。

中心部の枝先を剪定することで蒸れを防ぐと同時に、株を充実させることができます。


◆肥料
園芸用土を使った場合は元肥が入っているのでしばらくは肥料を入れる必要はありませんが、生育不良の兆候がみられた場合は2週間に1回程度、液体肥料で養分を補ってあげましょう。

肥料の基本については下記のページも是非参考になさってください。


◆病害虫
アブラムシハダニが発生する場合がありますので、日常的に茎葉をチェックして、発見したら早めに駆除します。

害虫対策について知りたい方は下記のページを参考になさってください。



収穫

葉が茂っているうちは、いつでも収穫可能です。(食用にする場合は、葉が若いうちに収穫しましょう。)

☆果実(キャウェイシード)を収穫する場合

花が終わり果実が色づきはじめた頃に茎ごと刈り取り、風通しの良い日陰で乾燥させます。

注)乾燥した種がボロボロ落ちてきますので、乾燥場所にはビニールシートを敷く、もしくは細かい目のネットで包んで乾燥させましょう。

ハーブの天日干しについては、下記のページもご参照ください。


高評価のおすすめキャラウェイシード↓↓

送料無料 キャラウェイシード 10g【Plus Herb ハーブティー】

価格:300円
(2023/5/30 19:59時点)
感想(71件)



最後に

日本ではまだまだマイナーな存在ですが、スパイスとして様々な使い道がある優秀なハーブです。

「直根性である(=植え替えを嫌う)」という点に留意して根を丁寧に扱えば、はじめての方でも簡単に育てられますので、是非一度チャレンジしてみてください。

ちなみに、フェンネエルやディルの種子もスパイスとしてよく利用されます。家庭でスパイスに加工するのはちょっと難しいかもしれませんが、育ててみたい方は下記のページもあわせてご覧ください。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハーブについて品種と特徴
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク