レモンの香りがするハーブ大集合! お茶に庭木におすすめの10品種!

はじめに

スッキリ系、スパイシー系、柑橘系など、バリエーション豊富な風味がある「ハーブ」。中には独特の香りが苦手な方も多いようです。

一般的に親しまれている「バジル」は、外食時に口にする機会も多く、性別や年齢を問わず人気が高いですが、タイムやセージなどのスパイシーでシャープな香りがするものは人によって好みが大きく分かれる傾向があります。

特に男性は、クセのある風味を苦手とする傾向があり、料理やお茶の材料としてハーブを日常生活に取り入れたいと思っていても、パートナーやご家族が拒否反応を示して、中々難しいと感じている方も多いようです。

そこで今回は、年齢も性別も問わず人気の高いハーブ、その中でもレモンの香りがするハーブ10種類をご紹介したいと思います。

本記事を参考にしていただき、是非ご家庭でも育てて活用してみてください!



みんな大好きレモン系ハーブ 10選

レモンバーム

別名メリッサ、ビーバーム
科名シソ科(コウスイハッカ属)
分類多年草(宿根草)
開花時期6〜7月頃
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり
活用法お茶、料理、お風呂、 etc

葉っぱがこんもりと茂り、ミントのような見た目の葉にレモンの香りがあるレモンバームは、ハーブティーのベースとしてとても優秀です。

刻んだ葉をサラダに散らしたり、ドレッシングの材料やスイーツの飾り付けとしても大変重宝します。

生育旺盛なため、大量に収穫できた時は茎ごと束ねてお風呂に入れるだけで天然の入浴剤になります。

MEMO

▶︎乾燥加工するとレモンの香りが薄くなりますので、お茶には生葉を使用するのがベスト!
 
▶︎冬は一旦地上部が枯れますが、根は生きていますので、春にまた茎を伸ばし葉が茂ってきます。


詳しい特徴や育て方は下記のページをご参照ください。


高評価のおすすめ苗↓↓

ハーブ 苗 レモンバーム(ハーブティー ハーブガーデン 栽培キット 花苗 ガーデニング ドライハーブ セット 室内 プランター 寄せ植え ティーバッグ ハーブウォーター 乾燥 料理 プランター 家庭菜園 キット)

価格:390円
(2023/5/27 11:59時点)
感想(52件)


レモンバーベナ

別名コウスイボク、ボウシュウボク
科名クマツヅラ科(コウスイボク属)
分類多年草(落葉低木)
開花時期5〜9月
耐性耐寒性:あまりない
耐暑性:あり
活用法ハーブティー、料理、
入浴剤、精油 etc

フランスでは「ベルヴェーヌ」という名でも親しまれています。

夏から初秋にかけて小さな白い花をつけ、生長すると3メートルほどの高さになります。

低木で管理しやすく、日常的に利用できるハーブなので庭木としてもおすすめです。

レモン系ハーブの中でも特に強い香りをもち、お菓子やお酒の香り付け、ポプリやサシェにも利用されます。

MEMO

▶︎寒さにはあまり耐性がないため、鉢植えの場合、冬は室内で管理するか、庭木の場合は防寒対策をすれば冬越しが可能です。

▶︎お茶のベースとしてミントやカモミールはじめ、色々なハーブと相性が良いです。


詳しい特徴や育て方は下記のページをご参照ください。


高評価のおすすめ苗↓↓

レモンバーベナ/ハーブの苗 9cmポット

価格:418円
(2023/5/27 12:01時点)
感想(158件)



レモングラス

別名コウスイガヤ、レモンガヤ etc
科名イネ科(オガルカヤ属)
分類多年草(地域によっては一年草)
開花時期8〜10月頃
※日本では殆ど見ることができない。
耐性耐寒性:なし
耐暑性:あり
活用法お茶、料理、お風呂、 精油 etc

ススキのようなシュッとした形状が特徴的なレモングラスは、一般的にも料理やお茶として親しまれている代表的なレモン系ハーブの一つです。

東南アジアではとてもポピュラーなハーブで、トムヤムクンやカレーの材料としても広く使われています。

果実のレモンにも含まれる「シトラール」という成分には胃腸の働きを助ける作用や、抗菌作用もあるため、日常的にハーブティーとして飲むのもおすすめです。

MEMO

▶︎シトラールには「虫除け」の効果もありますので、手作りのスプレー作りにも使用できます。
 
▶︎たくさん葉が収穫できたら束ねてショウブ湯のように使うのもおすすめです!

詳しい特徴や育て方は下記のページをご参照ください。


高評価のおすすめ苗↓↓

レモングラス ハーブ苗 トムヤムクン ハーブティー用

価格:528円
(2023/5/27 12:10時点)
感想(112件)

レモンタイム

別名シトラスタイム etc
科名シソ科(イブキジャコウソウ属)
分類多年草
開花時期4〜6月頃
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり
活用法お茶、料理、 ポプリ etc

肉料理や魚料理の臭い消しや、お庭のグランドカバーとして重宝するタイムは、園芸種なども合わせると300以上の品種があります。

「レモンタイム」とは、いくつかの品種の総称で、具体的には「ゴールデンレモンタイム」や「ドーンバレータイム」や「シルバークインタイム」などの品種名がついています。

一般的によく使われているスパイシーな香りのタイム(コモンタイム)と比べると柑橘系の爽やかな香りが特徴です。

MEMO

▶︎タイムには横に伸びて生長する「ほふく性」と上に伸びていく「立性」がありますが、レモンタイムの多くは「立性」です。
 
▶︎株分けや挿木でも増やせますので、一株を大切に育てていけば種子や苗を買わずにたくさん収穫できるようになります。

タイムの中でも美しい斑入りの葉をもつ「ゴールデンレモンタイム」は特におすすめです!


高評価のおすすめ苗↓↓

ハーブ 苗 ゴールデンレモンタイム(ハーブ苗 栽培キット 英語 効能 種類 料理 育て方 使い方 選び方 ラベンダー 寄せ植え ハーブティー 種 レシピ 鉢植え バジル ローズマリー ミント 花苗 セット 送料無料 ドライハーブ 野菜 水耕栽培)GレモンThyme

価格:390円
(2023/5/27 12:40時点)
感想(8件)



レモンバジル

別名シトラスバジル
科名シソ科(メボウキ属)
分類一年草
開花時期7〜9月頃
耐性耐寒性:なし
耐暑性:あり
活用法料理、 ポプリ、お風呂 etc

ピザやパスタの材料として一般的に食されている「スイートバジル」の風味と、柑橘系のスッキリした「レモン」の風味、両方を楽しめるバジルです。

あっさりした鶏肉料理や冷製パスタに加えれば更に爽やかな風味がプラスされます。

筆者のおすすめは、刻んで冷やしうどんのトッピングとして使う方法です!是非お試しください!

MEMO

▶︎他のバジルと同じ栽培方法です。初心者でも簡単に育てられます。
 
▶︎ドレッシングやソースの具材、またはミントのようにハーブウォーターとしても重宝します。


スイートバジルの育て方に準じます、下記のページをご参照ください。


レモン・キャットニップ

別名イヌハッカ(レモン)
科名シソ科(イヌハッカ属)
分類多年草
開花時期6〜8月頃
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり
活用法料理、 ポプリ、お茶 etc

猫が大好きなハーブの一つでもあるキャットニップの中でも葉にレモンの香りがあるのが「レモンキャットニップ」です。

収穫した葉はお茶やスープやサラダ、ドレッシングに使用することができ、あっさりとした風味のお茶も飲みやすく、お休み前の一杯としておすすめです。

キャットニップには猫に高揚感を与える成分(ネペタラクトン)が含まれており、お庭に植えておけば飼い猫も大喜びです!

MEMO

▶︎乾燥させてポプリに加工し、縫い合わせた布や袋に詰めれば、手作りの猫用おもちゃが作れます。





レモンユーカリ

別名ユーカリシトリオドラ etc
科名フトモモ科(ユーカリ属)
分類常緑高木
開花時期6〜8月頃
耐性耐寒性:なし
耐暑性:あり
活用法庭木、 ポプリ、アロマetc

オーストラリア原産のユーカリの中でもレモンの香りがする品種で、観葉として香りを楽しんだり、乾燥してポプリに使用できます。

食用には向いていませんので、香りを楽しむために使用しましょう。

原産地では、何十メートルにもなる非常に大きくなる木ですが、日本の気候ではそこまで大きくなることはありません。

MEMO

▶︎他のユーカリと比べて寒さに弱いため、氷点下になる地域では鉢植えで育て、冬季は室内で管理します。
 
▶︎園芸店やホームセンターでもあまり取り扱っていませんので、苗はネットで購入するのがおすすめです。


高評価のおすすめ苗↓↓

(観葉植物)ユーカリ レモンユーカリ(レモンブッシュ) 3〜3.5号(1ポット) 家庭菜園

価格:560円
(2023/5/27 12:25時点)

レモンティーツリー

別名レプトスペルマム
科名フトモモ科(レプトスペルマム属)
分類常緑低木
開花時期6〜7月頃
耐性耐寒性:なし
耐暑性:あり
活用法庭木、 ポプリ、アロマetc

たくさんの種類があるティーツリーですが、今では色々なアロマ製品やコスメ系商品の原料として使われるようになりました。

ティーツリーの中でも、メディカルティーツリーに並んで人気の高いレモンティーツリーは、レモンとオレンジを混ぜたような香りが特徴で、観葉植物としても、ハーブティーとしてもおすすめです。

葉は細長い形状で緑色ですが、寒くなると赤く変色するため、見た目も美しい植物です。

MEMO

▶︎レモンユーカリと同じく、冬の寒さに弱いので、寒冷地では鉢植えで育てたほうが無難です。
 
▶︎初夏に小さくて可愛い花を咲かせますので、暖かい地域であれば庭木としておすすめです。


高評価のおすすめ苗↓↓

レモンティーツリー/ハーブの苗 9cmポット

価格:572円
(2023/5/27 12:27時点)
感想(38件)




レモンマートル

別名レモンセンテッド・マートル
科名フトモモ科(バクホウシア属)
分類常緑低木
開花時期6〜7月頃
耐性耐寒性:なし
耐暑性:あり
活用法お茶、料理、虫除け etc

オーストラリア原産のレモンマートルは古くから先住民のアボリジニによって薬用や食用として利用されてきました。

春から初夏にかけて咲く花は、白からクリーム色の花を春から初夏にかけて咲かせ、お庭が甘く爽やかな香りで満たされます。

レモングラスと同じく「シトラール」という成分を含んでおり、含有量は果実のレモンよりも格段に多いとされています。

MEMO

▶︎原産地で野生化したレモンマートルは20〜30mくらいの大きさのものがありますが、日本の気候ではそこまで大きくなりません。
 
▶︎庭木としてもおすすめですが、観葉として室内で育てれば花期は部屋が素敵な香りでいっぱいになり、冬越しも楽になります。


高評価の鉢植え↓↓

レモンよりレモンな木■レモンマートル■シトラールがレモンの20倍!4号鉢植え

価格:898円
(2023/5/27 12:31時点)
感想(68件)


レモンゼラニウム

別名センテッドゼラニウム(レモン)
科名フクロソウ科(べラルゴニウム属)
分類多年草
開花時期4〜7月頃
耐性耐寒性:なし
耐暑性:あり
活用法ポプリ、料理、お風呂 etc

香りの強い葉と綺麗な花が特徴のセンテッドゼラニウムは、多くの園芸店でも取り扱う人気のハーブです。

様々な種類があり、フローラルでクセのある香りがちょっと苦手という方も実際には多いですが、このレモンゼラニウムはレモンの香りとローズの香りが程よく調和しているので、ゼラニウム自体が苦手な方でも好きになってもらえる品種です。

主に観賞を楽しむ植物ですが、その香りを生かしてお菓子の風味付けやお風呂に入れたりするのもおすすめです。

MEMO

▶︎寒さには比較的弱いですが、鉢植えに向いているため、室内の窓際などにおいて冬越しさせます。
 
▶︎日光が足りないと花つきが悪くなるので、日陰は避け、室内で管理する場合であっても日常的に日光には当ててあげましょう。


高評価のおすすめ苗↓↓

レモン・ゼラニウム/ハーブの苗 9cmポット

価格:418円
(2023/5/27 12:32時点)
感想(24件)



最後に

冒頭でもお伝えした通り、ハーブにはどうしてもクセのあるイメージがあり、特に男性は苦手とする方が多い傾向にあります。

これからハーブを育ててみたいと思っている方や、自分はハーブが好きだけど周囲はあまり興味がなくて…、という方にお会いした時、まず私がおすすめするのは主にミント類とレモン系のハーブです。

ミント類は男性でも好む方が多く、レモン系のハーブは性別や年齢を問わずに「いい香り!」と感じる方が多いからです。

やはり植物を育てる上で、勿論「自分が楽しむ」ということが一番大切なモチベーションになりますが、育てたものを使って周囲の人を癒したり楽しませることができれば、達成感と喜びは何倍にも膨れあがるはずです。

今回ご紹介した「レモンバーム」や「レモンバーベナ」はハーブウォーターにしても楽しむことができます。下記のページで美味しいミント水の作り方をご紹介していますので、作ったミント水にレモンの風味を加えて楽しんでみてください!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
特集記事
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク