庭木におすすめのハーブ7選! 手間いらずで育てやすい常緑&落葉樹

はじめに

最近家を建てたばかりの方や、自宅や店の外観を整えたいという方にとって、どんな庭を作ろうかと考えるのはとても楽しい時間です。

『植栽は建物全体の雰囲気を一変させる』と言われており、どんな花が咲くのか、どんな色合い植物かで敷地の印象を決定づけるといっても過言ではありません。

玄関までのアプローチや生垣などに、花や果実など収穫できるものが実る庭木があれば尚更、季節の移り変わりを愛おしく感じさせてくれます。

しかも、その庭木がハーブだとしたらどうでしょう?

ただ単に観賞して楽しむだけでなく、実際に収穫して料理やお茶などに使うことができる「実用的なシンボルツリー」として、ハーブ類は非常に優秀なガーデン素材です。

本記事では、観てよし使ってよし、更にお手入れも簡単な「庭木におすすめのハーブ」をご紹介させていただきます。

皆さんの好みにマッチするハーブのシンボルツリーで日々の暮らしを楽しむ一助となれば幸いです。



用語の説明

まず、この記事内に出てくる「常緑樹」と「落葉樹」、「高木」と「低木」という用語について簡単にご説明させていただきます。

聞いたことがあるけど、、、あまりよく理解していないという方は参考にしてください。
(既に知っている方は読み飛ばしOKです!)


常緑樹と落葉樹

常緑樹
落葉樹

▶︎常緑樹一年を通して常に緑の葉を枝につけている樹木
例)オリーブ、キンモクセイ、レモン、ビワ、スギ、ヒノキ etc

▶︎落葉樹 = 秋や冬のように、気温が低下した頃に葉が枯れ落ちる樹木
例)サクラ、イチョウ、モミジ、ハナミズキ、アジサイ etc

「常緑樹」は、葉っぱが全く枯れないという事ではありません。実際のところ、枯れてはいますが、常に新しい葉が芽生えてくるため、葉が落ちていないように見えるだけなのです。



高木と低木

▶︎高木 = 生長した状態で高さが3メートル以上の樹木
例)アカマツ、スギ、ブナ、イチョウ、ケヤキ etc

▶︎低木 = 生長した状態で高さが3メートル以下の樹木
例)コニファー、ツツジ、アジサイ、レモン、ブルーベリー etc

高木や低木はあくまで便宜的な区分に対する表現です。

 

資料によっては1.5メートル以下や2メートル以下を低木としている場合もありますので、庭木を選ぶ際には、実際に植える木の高さを事前にしっかりと把握しましょう。



庭木としておすすめのハーブ7選

ラベンダー(常緑低木)

大きさ高さ:20〜100cm
幅:40〜100cm
※品種によって差あり。
花色薄紫、濃紫、白、ピンク
開花時期5〜8月
耐性品種によって異なりますが、
暑さと寒さの両方に強い
「ラバンディン系」が
オススメです。
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所
活用法ドライフラワー、ポプリ、
ハーブティー、入浴剤 etc
花言葉沈黙、期待 etc
3つのおすすめポイント

▶︎手入れが簡単で初心者でも安心して育てることができます。

▶︎痩せた土地でも育ちやすく、肥料分がほとんど要りません。

▶︎収穫した花や茎に様々な用途があります。

一般的に紫色のイメージがあるラベンダーですが、実は白い品種も多数存在します。

下記のページで白花の品種をご紹介しておりますので、ご興味のある方はあわせてご覧ください。


おすすめの系統(ラバンディン系)に属する「グロッソ」という品種については下記のページにて。


NHK「趣味の園芸」でもお馴染み、おぎはら植物園のラベンダー苗

高評価のおすすめ苗↓↓

ラベンダー ‘グロッソ’

価格:550円
(2023/5/18 14:25時点)
感想(137件)



ローズマリー(常緑低木)

大きさ高さ:30〜200cm
幅:40〜100cm 
※品種や環境による。
花色青、青紫、薄紫、白、ピンク 
開花時期11〜5月
※品種によって異なる。
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり 
※品種によって若干の差あり。
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所 
活用法料理、精油、ハーブティー、
入浴剤、虫除け、 etc
花言葉記憶、思い出、蘇り、
変わらぬ愛 etc
3つのおすすめポイント

▶︎収穫して鮮度の良いまますぐ料理に使え、日常的に利用される方にとってはコスパ抜群!

▶︎虫除け効果があり、特に蚊やダニなどに有効です。

▶︎痩せた土地でも育ちやすく、肥料分があまり要りません。

ローズマリーには、枝が縦に伸びてい立性」、横に伸びていく「ほふく性」「半ほふく性」という3種類があります。

 

庭木としては、まっすぐ伸びていく性質の「立性」の品種、鉢植えには管理しやすい「ほふく性」「半ほふく性」がオススメです。


ハーブ&イタリア野菜「ポタジェ・ガーデン」の苗をチェック!

マートル(常緑低木)

大きさ高さ:150〜300cm
幅:100〜150cm 
※生長後の大きさ
花色
開花時期5〜7月
※地域によって異なる。
耐性耐寒性:やや弱い
耐暑性:あり 
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所
(肥沃な土地を好む)
活用法精油、入浴剤、ポプリ、
料理 etc
花言葉愛、愛のささやき etc
3つのおすすめポイント

▶︎おしべが長く美しい花姿。

▶︎病害虫が比較的少なく育てやすいです。

▶︎ヨーロッパでは古くから「縁起の良い木」とされています。


高評価のおすすめ苗↓↓

香る花木 『 銀梅花 ( ギンバイカ ) 』 9cmポット苗 【 2個セット 】

価格:1,580円
(2023/5/18 14:28時点)
感想(48件)



ユーカリ・プルブレンタ(常緑高木)

大きさ高さ:5〜10m  
※生長後の大きさ
花色白、クリーム色
開花時期7〜10月  
※地域によって差あり
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり 
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所
活用法ドライフラワー、切り花、
リース etc
花言葉新生、再生、思い出 etc
3つのおすすめポイント

▶︎フラワーアレンジメントの素材に最適です。

▶︎見た目も美しく、葉から爽やかな香りがするので癒されます。

▶︎耐寒性が強めで日本でも育てやすいです。

今回ご紹介したユーカリ・プルブレンタは「ユーカリ銀世界」とも呼ばれており、丸いシルバーリーフが実に綺麗な品種です。

「ユーカリ」と一口にいっても実に何百という種類が存在します。


高評価のおすすめ苗↓↓

ユーカリ 銀世界(ベイビー・ブルー)

価格:880円
(2023/5/18 14:31時点)
感想(26件)



月桂樹(常緑高木)

大きさ高さ:5〜10m  
※生長後の大きさ
花色薄黄色
開花時期4〜5月  
※地域によって差あり
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり 
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所
(半日向でもOK)
活用法料理、ハーブティー、虫除け、
リース etc
花言葉勝利、 栄光、栄誉 etc
3つのおすすめポイント

▶︎お庭で収穫すればすぐ料理に使えます。日常的に使う方はコスパよし!

▶︎生育旺盛で刈り込みにも強いです。

▶︎和風の庭でも、洋風の庭でも、どちらにも馴染む姿。

月桂樹の葉は「ローレル」と呼ばれたり、「ローリエ」と呼ばれたりしますよね。


皆さんは、その二つがどう違うのか、どちらが正しいのかご存知ですか?

ローレルもローリエも、どちらも香辛料としての月桂樹の葉を指す言葉なのですが、ローレル(laurel)は英語、ローリエ(laurier)はフランス語、という違いです。


従って、呼び方は違うけれど同じものですので、どちらも正しい呼び名なのです。


高評価のおすすめ苗↓↓

花木 庭木の苗/ゲッケイジュ(月桂樹 ベイ)5号ポット

価格:1,540円
(2023/5/18 14:33時点)
感想(14件)



エルダー(落葉低木〜高木)

大きさ高さ:〜10m  
※生長後の大きさ
花色
開花時期5〜6月  
※地域によって差あり
耐性耐寒性:あり
耐暑性:あり 
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所
(半日向でもOK)
活用法シロップ、ハーブティー etc
花言葉愛らしさ、 思いやり、
苦痛を癒す etc
3つのおすすめポイント

▶︎小さな白い花がとにかく可愛い!!

▶︎花を利用してシロップ、実を利用してジャムが作れます。

▶︎ヨーロッパでは魔除けに効果があると言われています。

エルダーフラワーは、別名「西洋ニワトコ」といい、日本で自生している「ニワトコ」とは区別されています。

エルダーフラワーには「エルダーベリー」という黒紫色の実がなり、ニワトコの赤い実とは異なります。


高評価のおすすめ苗↓↓


レモンバーベナ(落葉低木)

大きさ高さ:1〜3m  
※生長後の大きさ
花色
開花時期5〜9月  
※地域によって差あり
耐性耐寒性:あまりない
耐暑性:あり 
生育環境日当たり、風通し、
水はけの良い場所
(半日向でもOK)
活用法ハーブティー、料理、入浴剤、
精油 etc
花言葉忍耐、 魅力、寛大 etc
3つのおすすめポイント

▶︎レモン系の香りがとにかく秀逸。心を穏やかにしてくれる効果があります。

▶︎お茶のベースとして色々なハーブとの相性が良いです。

▶︎お庭を訪れた人に葉の香りを嗅いで貰えば、絶対に喜んでもらえます!

筆者が個人的に一番好きなハーブです

 
レモン系ハーブの中でも突出して上品な香りで、葉を摘んで香りを楽しむだけでも幸せな気持ちにさせてくれます。

ハーブティーとして飲む場合はもちろん単体でも楽しめますし、他のハーブや紅茶とブレンドしても楽しめます!


レモン系のハーブは性別や年齢を問わず常に人気があります。他にも色々なレモン系ハーブがありますので、あわせて植栽の参考になさってください。


高評価のおすすめ苗↓↓

レモンバーベナ/ハーブの苗 9cmポット

価格:418円
(2023/5/18 14:39時点)
感想(158件)



最後に

すぐに植え替えできる草花と違い、樹木は時間をかけて深く根を張り、四季を通じて徐々に日常風景の一部になっていきます。

ゆっくりゆっくり生長していく庭木を眺めるのは本当に楽しいことですし、住んでいる方や訪れる方にとっていつしか心の拠り所にもなっていきます。

手入れが難しいのか簡単なのか、自宅周辺の環境にあっているのかどうかなど、それぞれの好みに応じた庭木選びをされるかと思いますが、「長い付き合いになる」ということを前提に、是非皆さんのお庭にぴったりのパートナーツリーを見つけてください。

同じハーブでも、花壇作りにぴったりな「花を楽しむハーブ」、ユニークな「葉を楽しむハーブ」などもありますので、よろしければ下記のページもあわせてご覧ください。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らしとハーブ
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク